日々思うこといろいろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先ほど、いつもログインしっぱなしのハズのブログ管理画面に入れず、
よく見たらログアウト状態になっておりました。
めんどくさいなぁとか思いつつログインしようとするも、
IDとパスが違うと弾かれる。
もしかしたらパスが間違ってたのかと思い再発行の申請をしてもIDが無いと弾かれる。
そりゃぁもう、かなり冷や冷やしましたよ。
少し時間を空けたらログインして今みたいにブログの更新もできるようになったけど、
できればこうゆうのは2度と味わいたくない。
今まで書いてきたのが駄文とは言え、
それなりの年数やっているので愛着はあるんです。
よく見たらログアウト状態になっておりました。
めんどくさいなぁとか思いつつログインしようとするも、
IDとパスが違うと弾かれる。
もしかしたらパスが間違ってたのかと思い再発行の申請をしてもIDが無いと弾かれる。
そりゃぁもう、かなり冷や冷やしましたよ。
少し時間を空けたらログインして今みたいにブログの更新もできるようになったけど、
できればこうゆうのは2度と味わいたくない。
今まで書いてきたのが駄文とは言え、
それなりの年数やっているので愛着はあるんです。
PR
とりあえず1週目終了。
長いしネタバレ含むので読みたく無い人は回れ~右!
結果から言うと、
街の人気にあまり気を配ってなかったのでノーマルエンドでした。
城で受けられる依頼も報酬がいいものばかりを選んでいたので、
それもいけなかったらしい。
それにしたって3年間やって街の人気22%ってwww
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
国からの依頼は3年間全て星3個もらってたんですけどねぇ。
もったいなかったなぁ。
採取地も完全制覇できなかったおかげで、調合書もいい物は持ってません。
テラフラム?何それおいしいの??
賢者の石?何それ食べられるの???
これらを作る為の参考書は採取地で取れるみたいですが、
それを知ったのは3年目、国から最後の依頼をもらった時・・・。
もう全ての採取地を回っている時間など無く、
仕方ないから8階層目くらいまでは行ってたオルトガラクセンのみ攻略。
しかも回復薬や爆弾系のアイテムを持つのを思いっきり忘れて。
途中で遭遇する1匹目のドラゴンは難なく倒したけど、
さすがにフラン・プファイルは強かった。
それでもアイテム未使用で倒した私を褒めてあげたいwwww
この時連れ歩いていたメンバーはいつもどうりのステルク&ジオ。
装備品にダメージ還元+2をつけて、
さらにステルクの武器には毒を与えるもついてたのが良かったぽいです。
でも結局最後の鉄巨人は倒せず。
そして参考書があるのはこの階層じゃないとゆうことを知ったのは全滅して街に帰ってから・・・orz
ますます残り時間が無くなる。
で、今作れる中で最高Lvのアイテムは何か悩んだ末に作ったものはエリキシルパイでした。
Lvこそそんなに高くなかったものの品質と特性がそれなりに良かったおかげで、
評価は星3個。
ここまでやったところで残りあと5日になり、最後に私がやったこと、
それは・・・
2週目のためにアイテムを売り払って金にする
お金と図鑑が引き継げることは知っていたので、とにかく売りまくる。
あ、あとステルクの友好値を100にするwwww
でもステルクの1枚絵のイベント見てないから意味は無かったんですけどね・・・
・゚・(ノД`)・゚・
ゲームの総評としては、95点といったとこでしょうか。
アイテムの調合は従属効果や品質を考えないと
いいものが作れないのでやり込み要素はかなりあるし、
登場人物がみんな一癖も二癖もあってかなり魅力的w
戦闘は以前に比べてシンプルになったけど全然気にならない。
むしろこれくらいで丁度いい気がする。
ただ1個、突然のフリーズにはかなり参った。
あれは忘れもしない夜の領域の採取の時のこと。
やっと見つけた常夜の花と影見草と闇ホタルを採取して帰ろうとしたその時、
突然フリーズして私の30分が無駄に・・・
とゆうことで100点満点中5点引いて95点。
ホント、久しぶりにすごくやり込めるアトリエシリーズだと思います。
各所で売り切れが続出しているのも納得。
そして2週目こそは必ずステルクエンド目指して頑張ります。
長いしネタバレ含むので読みたく無い人は回れ~右!
結果から言うと、
街の人気にあまり気を配ってなかったのでノーマルエンドでした。
城で受けられる依頼も報酬がいいものばかりを選んでいたので、
それもいけなかったらしい。
それにしたって3年間やって街の人気22%ってwww
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
国からの依頼は3年間全て星3個もらってたんですけどねぇ。
もったいなかったなぁ。
採取地も完全制覇できなかったおかげで、調合書もいい物は持ってません。
テラフラム?何それおいしいの??
賢者の石?何それ食べられるの???
これらを作る為の参考書は採取地で取れるみたいですが、
それを知ったのは3年目、国から最後の依頼をもらった時・・・。
もう全ての採取地を回っている時間など無く、
仕方ないから8階層目くらいまでは行ってたオルトガラクセンのみ攻略。
しかも回復薬や爆弾系のアイテムを持つのを思いっきり忘れて。
途中で遭遇する1匹目のドラゴンは難なく倒したけど、
さすがにフラン・プファイルは強かった。
それでもアイテム未使用で倒した私を褒めてあげたいwwww
この時連れ歩いていたメンバーはいつもどうりのステルク&ジオ。
装備品にダメージ還元+2をつけて、
さらにステルクの武器には毒を与えるもついてたのが良かったぽいです。
でも結局最後の鉄巨人は倒せず。
そして参考書があるのはこの階層じゃないとゆうことを知ったのは全滅して街に帰ってから・・・orz
ますます残り時間が無くなる。
で、今作れる中で最高Lvのアイテムは何か悩んだ末に作ったものはエリキシルパイでした。
Lvこそそんなに高くなかったものの品質と特性がそれなりに良かったおかげで、
評価は星3個。
ここまでやったところで残りあと5日になり、最後に私がやったこと、
それは・・・
2週目のためにアイテムを売り払って金にする
お金と図鑑が引き継げることは知っていたので、とにかく売りまくる。
あ、あとステルクの友好値を100にするwwww
でもステルクの1枚絵のイベント見てないから意味は無かったんですけどね・・・
・゚・(ノД`)・゚・
ゲームの総評としては、95点といったとこでしょうか。
アイテムの調合は従属効果や品質を考えないと
いいものが作れないのでやり込み要素はかなりあるし、
登場人物がみんな一癖も二癖もあってかなり魅力的w
戦闘は以前に比べてシンプルになったけど全然気にならない。
むしろこれくらいで丁度いい気がする。
ただ1個、突然のフリーズにはかなり参った。
あれは忘れもしない夜の領域の採取の時のこと。
やっと見つけた常夜の花と影見草と闇ホタルを採取して帰ろうとしたその時、
突然フリーズして私の30分が無駄に・・・
とゆうことで100点満点中5点引いて95点。
ホント、久しぶりにすごくやり込めるアトリエシリーズだと思います。
各所で売り切れが続出しているのも納得。
そして2週目こそは必ずステルクエンド目指して頑張ります。
やめ時を見失う・・・、それがアトリエシリーズ。
調合を始めて従属効果や品質など、
思った以上のものが出来ると結構テンションが上がって次はコレ次はアレ
ってな感じでどんどん調子こいて調合をしてしまう。
そして睡眠時間がなくなっていく。
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
おかげさまで、現在2年目の4月に入りました。
初回プレイは特に何かに拘らずにお気楽モード。
でも採取に行くときは必ずステルクを連れ歩く(爆)
最近はジオも一緒。
アッキーオの渋い声が聞きたいだけです、ええ、それだけです。
そして今日も睡眠時間が削られてこんな時間。
しばらくは寝不足の日々を送ります。
調合を始めて従属効果や品質など、
思った以上のものが出来ると結構テンションが上がって次はコレ次はアレ
ってな感じでどんどん調子こいて調合をしてしまう。
そして睡眠時間がなくなっていく。
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
おかげさまで、現在2年目の4月に入りました。
初回プレイは特に何かに拘らずにお気楽モード。
でも採取に行くときは必ずステルクを連れ歩く(爆)
最近はジオも一緒。
アッキーオの渋い声が聞きたいだけです、ええ、それだけです。
そして今日も睡眠時間が削られてこんな時間。
しばらくは寝不足の日々を送ります。
ようやく今週の25日にロロナたんが発売です。
グラムナート方式の錬金術ってことは結構めんど(ry
ヴィオが面白かったのでなんとかなるとは思いますが、
いかんせん素材の質に関しては運も絡んでくるし、
辛く長い戦いになりそうな予感が (゚ー゚;Aアセアセ
今回もパメラ姉さんは物理攻撃完璧無視なんでしょうか?
パメラ姉さんにはイリス1とヴィオの時に結構お世話になったなぁ。
公式サイトでキャラ紹介見たらずいぶんと得盛りになっててちょっとびっくりしましたけどねw
公式サイトで流れるBGMを聴いた感じでは音楽はとても良さげ。
サントラも予約してしまいました。
どんどん自分の職場にお金を還元しています・・・
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
今週は劇場版エウレカのBlu-ray買ってサントラ買ってロロナ買ってサントラ買って・・・
散財万歳\(^o^)/
いや、ちっとも万歳じゃない・・・
そうじゃなくても無駄遣いが多いのに、自重しないといけないのに。
グラムナート方式の錬金術ってことは結構めんど(ry
ヴィオが面白かったのでなんとかなるとは思いますが、
いかんせん素材の質に関しては運も絡んでくるし、
辛く長い戦いになりそうな予感が (゚ー゚;Aアセアセ
今回もパメラ姉さんは物理攻撃完璧無視なんでしょうか?
パメラ姉さんにはイリス1とヴィオの時に結構お世話になったなぁ。
公式サイトでキャラ紹介見たらずいぶんと得盛りになっててちょっとびっくりしましたけどねw
公式サイトで流れるBGMを聴いた感じでは音楽はとても良さげ。
サントラも予約してしまいました。
どんどん自分の職場にお金を還元しています・・・
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
今週は劇場版エウレカのBlu-ray買ってサントラ買ってロロナ買ってサントラ買って・・・
散財万歳\(^o^)/
いや、ちっとも万歳じゃない・・・
そうじゃなくても無駄遣いが多いのに、自重しないといけないのに。
プロレスラー三沢光晴さん、試合中に倒れ死亡
正直、まだ信じられません。
4~5年くらい前に見に行ったときはまだフットワークも軽そうでした。
さっきいろんなサイトを巡回してた時に最近の三沢の写真などもあったので、
チラっと見てみたら前と比べてちょっとお腹が出ていたような・・・。
もしかしたらもう選手としてやっていくのはいろいろ大変だったのではないでしょうか。
あれだけ大きな体でも動きが軽い三沢が好きでした。
友達と一緒に武道館で三沢コールをしたのがすごく懐かしい。
どうしていい選手ほどこんなにも突然いなくなってしまうんでしょうね。
プロレス観戦歴がそんなに長くない私が偉そうな口は叩けないですけど・・・。
来週の休み、同じく三沢の訃報を聞いて嘆いている友人と飲みに行く約束を取り付けました。
今までお疲れ様でした、ご冥福をお祈りいたします。
正直、まだ信じられません。
4~5年くらい前に見に行ったときはまだフットワークも軽そうでした。
さっきいろんなサイトを巡回してた時に最近の三沢の写真などもあったので、
チラっと見てみたら前と比べてちょっとお腹が出ていたような・・・。
もしかしたらもう選手としてやっていくのはいろいろ大変だったのではないでしょうか。
あれだけ大きな体でも動きが軽い三沢が好きでした。
友達と一緒に武道館で三沢コールをしたのがすごく懐かしい。
どうしていい選手ほどこんなにも突然いなくなってしまうんでしょうね。
プロレス観戦歴がそんなに長くない私が偉そうな口は叩けないですけど・・・。
来週の休み、同じく三沢の訃報を聞いて嘆いている友人と飲みに行く約束を取り付けました。
今までお疲れ様でした、ご冥福をお祈りいたします。
ぺそぎんリバーシ
かうんたぁ
こんな人が書いてます
HN:
アヤ
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム休止中
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
blogpet
チュウさんの部屋
最新コメント
[10/08 BlogPetのチュウさん]
[06/12 BlogPetのチュウさん]
[05/30 アヤ]
[05/30 くろす]
[05/28 BlogPetのチュウさん]
ブログ内検索
フリーエリア