日々思うこといろいろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Normalも終了致しました。
やっぱりちょっと敵が強かったかな、特にボス系。
私にはノーダメクリアは無理・・・
さて、次はHardなんですが・・・、辛いな・・・w
私のようなヘタレアドルだとクリアまでの所要時間がおよそ8時間ほどかかるのですよ。
それでも頑張りますけどね。
さて、Hardで始めてくるかな。
がんがってきます。
やっぱりちょっと敵が強かったかな、特にボス系。
私にはノーダメクリアは無理・・・
さて、次はHardなんですが・・・、辛いな・・・w
私のようなヘタレアドルだとクリアまでの所要時間がおよそ8時間ほどかかるのですよ。
それでも頑張りますけどね。
さて、Hardで始めてくるかな。
がんがってきます。
PR
Easyが終了しますた。
やはりちょっと簡単だった気が・・・
なので次はNomalでやろう。
ある程度レベル上がると、
トラップごときではダメージがないのがなんか笑えました。
串刺しにされても表示されるダメージは0。
連続で刺さりに行くと凄い勢いで0が出るw
それが楽しくてバレスタイン城でずっと串刺しにされてみたり、
無駄な時間をまた費やしていくわけです。
総プレイ時間が8時間半くらいだったかな。
とりあえず、エレナ可愛いよエレナ。
でもアドルが苦労して登った時計塔をあっさり登ってくる最強乙女。
あそこの敵けっこう強かったんですけどね・・・
やはりちょっと簡単だった気が・・・
なので次はNomalでやろう。
ある程度レベル上がると、
トラップごときではダメージがないのがなんか笑えました。
串刺しにされても表示されるダメージは0。
連続で刺さりに行くと凄い勢いで0が出るw
それが楽しくてバレスタイン城でずっと串刺しにされてみたり、
無駄な時間をまた費やしていくわけです。
総プレイ時間が8時間半くらいだったかな。
とりあえず、エレナ可愛いよエレナ。
でもアドルが苦労して登った時計塔をあっさり登ってくる最強乙女。
あそこの敵けっこう強かったんですけどね・・・
先日の日記に書いたスクリーム氏のバレスタイン城を毎日聞いてたら
無性にやりたくなったので買ってきました。
元々の難易度が高めだと噂で聞いてたので、
初プレイはEASYでやっております。
とりあえずバレスタイン城まで着いたものの、
途中の足場が狭いところで落ちまくる orz
そんなにずらしてるつもりはないんだけどなぁ・・・。
にしてもアドルはサクサクLVが上がる。
あまり敵の強さとか気にせずに進んでるからかもしれないけど。
明日あたりにはEASYを終わらせよう。
着々とPSPで出るイースⅦに向けて過去のイースをいろいろやってるけど、
ⅣとⅤはどうしようかな・・・。
とりあえずPS2で出てるけど、
あれは残念ゲーだと言われてるから手を出すのはちょっと気が引ける・・・
無性にやりたくなったので買ってきました。
元々の難易度が高めだと噂で聞いてたので、
初プレイはEASYでやっております。
とりあえずバレスタイン城まで着いたものの、
途中の足場が狭いところで落ちまくる orz
そんなにずらしてるつもりはないんだけどなぁ・・・。
にしてもアドルはサクサクLVが上がる。
あまり敵の強さとか気にせずに進んでるからかもしれないけど。
明日あたりにはEASYを終わらせよう。
着々とPSPで出るイースⅦに向けて過去のイースをいろいろやってるけど、
ⅣとⅤはどうしようかな・・・。
とりあえずPS2で出てるけど、
あれは残念ゲーだと言われてるから手を出すのはちょっと気が引ける・・・
つい先日ニコ動をフラフラしてて見つけたお方。
スクリームの人
よくこんなマスクつけた状態で弾けるなぁと思ってしまった・・・w
手元とか見えるのだろうか???
とゆうかそもそもこんな早い曲を弾けるのがすごい。
ご本人の言葉をお借りするならば「ヴァイオリン芸人」とのことですが、
芸人の域をとっくに超えているかと (゚ー゚;Aアセアセ
1度、生で「TO MAKE THE END OF BATTLE」を弾いてるのを聞いてみたいです。
スクリームの人
よくこんなマスクつけた状態で弾けるなぁと思ってしまった・・・w
手元とか見えるのだろうか???
とゆうかそもそもこんな早い曲を弾けるのがすごい。
ご本人の言葉をお借りするならば「ヴァイオリン芸人」とのことですが、
芸人の域をとっくに超えているかと (゚ー゚;Aアセアセ
1度、生で「TO MAKE THE END OF BATTLE」を弾いてるのを聞いてみたいです。
とりあえずNORMALで3人クリアしました。
ユーゴ・ユニカでクリアすると最後が「To be continued」なのは何故なんだぜ?
と思ってたら真の主人公が最後に出てくるとゆう・・・
結局ダームの塔を3回も登ることになるわけです。
それぞれ武器や特性が違うから面白かったけど。
やり易さとゆうか、爽快感で言ったらユーゴですかねぇ。
遠距離からバシバシ攻撃できるからラクだったし。
まぁ、あれだとアクションとゆうよりはシューティングに近い感覚なのかな。
ユニカも紅蓮のスキルを手に入れてからはかなりラクになりましたね。
遠目からずっとタメ攻撃。
ピクティモスなんて近づくのめんどくてずーっと紅蓮のタメ攻撃ですよ。
3人目の人は超接近戦の人だから大変だろうなぁと思ってたら、
動き素早いし元からそこそこ強いしで結局一番早くクリアしてしまった。
とゆうか、この人のシナリオは途中で回想が入って演出がズルイw
そしてレアが可愛い。
イース1・2ではハーモニカの人くらいしか印象なかったけど、
今回のレアは本当に可愛かった。
あのハーモニカはそうゆういきさつで持っていたものだったのね。
アドルが主人公じゃないイースってすごく不思議な感じだったけど、
これはこれで全然ありですね。
セブンが出る前にフェルガナもやるかなぁ・・・
ユーゴ・ユニカでクリアすると最後が「To be continued」なのは何故なんだぜ?
と思ってたら真の主人公が最後に出てくるとゆう・・・
結局ダームの塔を3回も登ることになるわけです。
それぞれ武器や特性が違うから面白かったけど。
やり易さとゆうか、爽快感で言ったらユーゴですかねぇ。
遠距離からバシバシ攻撃できるからラクだったし。
まぁ、あれだとアクションとゆうよりはシューティングに近い感覚なのかな。
ユニカも紅蓮のスキルを手に入れてからはかなりラクになりましたね。
遠目からずっとタメ攻撃。
ピクティモスなんて近づくのめんどくてずーっと紅蓮のタメ攻撃ですよ。
3人目の人は超接近戦の人だから大変だろうなぁと思ってたら、
動き素早いし元からそこそこ強いしで結局一番早くクリアしてしまった。
とゆうか、この人のシナリオは途中で回想が入って演出がズルイw
そしてレアが可愛い。
イース1・2ではハーモニカの人くらいしか印象なかったけど、
今回のレアは本当に可愛かった。
あのハーモニカはそうゆういきさつで持っていたものだったのね。
アドルが主人公じゃないイースってすごく不思議な感じだったけど、
これはこれで全然ありですね。
セブンが出る前にフェルガナもやるかなぁ・・・
ぺそぎんリバーシ
かうんたぁ
こんな人が書いてます
HN:
アヤ
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム休止中
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
blogpet
チュウさんの部屋
最新コメント
[10/08 BlogPetのチュウさん]
[06/12 BlogPetのチュウさん]
[05/30 アヤ]
[05/30 くろす]
[05/28 BlogPetのチュウさん]
ブログ内検索
フリーエリア