日々思うこといろいろ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普通に面白いです。
バイオとかデビルメイクライとかは苦手だったけど、これなら私でも遊べる!
まぁ、始めましたとか言いながらラストステージまでは進めてあるんですけどね。
困ったことに、なぜか最後の最後であろう戦闘?で必ずフリーズする。
長時間XBOXを動かしてたのもあるのかもしれないけど、
さすがにブルーバックになったときにはもう(本体が)終わったかと思った・・・。
それまでのステージでは一度もフリーズなし。
処理が重そうだなぁと思うところは多々あったけどなにもなかった。
やっぱり長時間稼動したせいか・・・?
これはもうそろそろ本体の買い替え時なのかなぁ。
しかしさすがに初回限定版で中身2回交換してる子だから買取には出せないな・・・。
バイオとかデビルメイクライとかは苦手だったけど、これなら私でも遊べる!
まぁ、始めましたとか言いながらラストステージまでは進めてあるんですけどね。
困ったことに、なぜか最後の最後であろう戦闘?で必ずフリーズする。
長時間XBOXを動かしてたのもあるのかもしれないけど、
さすがにブルーバックになったときにはもう(本体が)終わったかと思った・・・。
それまでのステージでは一度もフリーズなし。
処理が重そうだなぁと思うところは多々あったけどなにもなかった。
やっぱり長時間稼動したせいか・・・?
これはもうそろそろ本体の買い替え時なのかなぁ。
しかしさすがに初回限定版で中身2回交換してる子だから買取には出せないな・・・。
PR
と言っても家でBlu-rayを見ただけですが・・・。
子供の頃見て衝撃を受けたこの作品がつい先日Blu-rayで出たので、
購入したわけです。
果たして20年近く前の映画がどれだけBlu-rayの恩恵を受けられるのか・・・、
と思って見てみたらそれなりに綺麗になっていましたw
サラ役のジェニファー・コネリーがすごく可愛かったなぁ。
ジャレス役のデヴィット・ボウイもカッコいい。
これを初めて見た当時、サラとジャレスの舞踏会のシーンにはかなり憧れたものです。
吹き替えをやってる声優さんがテレビ放映時と違うのがちと残念なとこですが、
それはまぁ仕方ないですね。
これ、BD LIVE対応してるのはパッケージ見てすぐわかるんですけど、
BD LIVEってなんぞ?って人多いだろうからもうちょっとわかりやすく
なにができるのか説明が欲しいです。
特典映像とか予告映像とかが見れるってことをもっと押すべきだと思う。
BD LIVE対応!だけじゃなくてネットで特典映像見れますよ!的な感じで。
ただ1個問題があるとすれば、BD LIVEへの接続時間が長いのと
HD画質の物をダウンロードするとなると更に時間がかかるってことだろうか。
せめて接続時間だけでももうちょっと早くできないものだろうか。
子供の頃見て衝撃を受けたこの作品がつい先日Blu-rayで出たので、
購入したわけです。
果たして20年近く前の映画がどれだけBlu-rayの恩恵を受けられるのか・・・、
と思って見てみたらそれなりに綺麗になっていましたw
サラ役のジェニファー・コネリーがすごく可愛かったなぁ。
ジャレス役のデヴィット・ボウイもカッコいい。
これを初めて見た当時、サラとジャレスの舞踏会のシーンにはかなり憧れたものです。
吹き替えをやってる声優さんがテレビ放映時と違うのがちと残念なとこですが、
それはまぁ仕方ないですね。
これ、BD LIVE対応してるのはパッケージ見てすぐわかるんですけど、
BD LIVEってなんぞ?って人多いだろうからもうちょっとわかりやすく
なにができるのか説明が欲しいです。
特典映像とか予告映像とかが見れるってことをもっと押すべきだと思う。
BD LIVE対応!だけじゃなくてネットで特典映像見れますよ!的な感じで。
ただ1個問題があるとすれば、BD LIVEへの接続時間が長いのと
HD画質の物をダウンロードするとなると更に時間がかかるってことだろうか。
せめて接続時間だけでももうちょっと早くできないものだろうか。
人の印象とゆうのは大事である。
今日、とあるメーカーの営業さんがちょっと感じ悪かった。
どこのメーカーか名乗りもせずにいきなり「○○さん呼んで下さい」と言われた。
ちょっとカチンときた。
そりゃぁ私は担当じゃないしいい顔する必要もないでしょうけど、
何回か来たことある他のメーカーさんは何回来ても
「どうも、お世話になっています、○○社です」と名乗ってくれるのに。
いい人なんだろうけど、今回の件で私の中で印象悪い人になってしまった。
今日、とあるメーカーの営業さんがちょっと感じ悪かった。
どこのメーカーか名乗りもせずにいきなり「○○さん呼んで下さい」と言われた。
ちょっとカチンときた。
そりゃぁ私は担当じゃないしいい顔する必要もないでしょうけど、
何回か来たことある他のメーカーさんは何回来ても
「どうも、お世話になっています、○○社です」と名乗ってくれるのに。
いい人なんだろうけど、今回の件で私の中で印象悪い人になってしまった。
職場の仲間が次々と脱落していく中、まだ続けています。
ハンターランクもついに100を超えてしまいました。
もうやることないんじゃないの?とよく言われます。
まだまだやることはたくさんあります。
勲章全部集めてないし、100匹狩ってないモンスターもたくさんいます。
今まで近接武器しか使っていなかったので最近ガンナーも始めました。
スキルシミュレーターを使って好きなスキルを組み合わせた装備を作るのも
すごく楽しいです。
使いこなせていない武器もたくさんあります。
1個の武器だけに集中して遊ぶのももちろん楽しいけど、
状況に合わせていろんな武器を使えたらもっと楽しさが広がります。
まだしばらくはこのゲームで遊べそうです。
ハンターランクもついに100を超えてしまいました。
もうやることないんじゃないの?とよく言われます。
まだまだやることはたくさんあります。
勲章全部集めてないし、100匹狩ってないモンスターもたくさんいます。
今まで近接武器しか使っていなかったので最近ガンナーも始めました。
スキルシミュレーターを使って好きなスキルを組み合わせた装備を作るのも
すごく楽しいです。
使いこなせていない武器もたくさんあります。
1個の武器だけに集中して遊ぶのももちろん楽しいけど、
状況に合わせていろんな武器を使えたらもっと楽しさが広がります。
まだしばらくはこのゲームで遊べそうです。
とりあえず1週目クリアしました。
全員分の最強武器作ってからラスボス行こうと思ってたんだけど、
最後のほうめんどくさくなってドギだけ作らなかったw
途中からメインで使ってたのがアイシャだったので、
最後のあの戦いでまさか他のキャラを使うハメになるなんて思ってもみず、
適当なスキルで挑んだらちょっとばかり苦労しました (゚ー゚;Aアセアセ
あと、説明書をちゃんと読んでなかったのでガードができることを知ったのが
ラスボス手前でした。
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
ここまで来たら使い慣れないガードを使用してラスボスを倒すよりも
攻撃を回避しつつゴリ押しとゆういつものパターンですよ。
エンディングがですね、とてもアッサリした作りでした・・・。
絵を動かして欲しいとかそうゆうのはないけど、
もうちょっと後日こんな感じですみたいな一枚絵が欲しかった。
淡々と文字だけが流れるのはなんだか寂しいのです。
フェルガナはエンディングでその後のドギとか神父とかの一枚絵があったので
エンディングの曲を聴きつつ目でも楽しめたのでそこは残念な気がしました。
イース7はマルチプラットフォーム展開の予定があるみたいですが、
今後どの機種で出すんですかねぇ?
PC?PS3?XBOX360?
個人的にはやっぱりPCで出して欲しいなぁ。
早く次の発表来ないかなぁ。
全員分の最強武器作ってからラスボス行こうと思ってたんだけど、
最後のほうめんどくさくなってドギだけ作らなかったw
途中からメインで使ってたのがアイシャだったので、
最後のあの戦いでまさか他のキャラを使うハメになるなんて思ってもみず、
適当なスキルで挑んだらちょっとばかり苦労しました (゚ー゚;Aアセアセ
あと、説明書をちゃんと読んでなかったのでガードができることを知ったのが
ラスボス手前でした。
ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
ここまで来たら使い慣れないガードを使用してラスボスを倒すよりも
攻撃を回避しつつゴリ押しとゆういつものパターンですよ。
エンディングがですね、とてもアッサリした作りでした・・・。
絵を動かして欲しいとかそうゆうのはないけど、
もうちょっと後日こんな感じですみたいな一枚絵が欲しかった。
淡々と文字だけが流れるのはなんだか寂しいのです。
フェルガナはエンディングでその後のドギとか神父とかの一枚絵があったので
エンディングの曲を聴きつつ目でも楽しめたのでそこは残念な気がしました。
イース7はマルチプラットフォーム展開の予定があるみたいですが、
今後どの機種で出すんですかねぇ?
PC?PS3?XBOX360?
個人的にはやっぱりPCで出して欲しいなぁ。
早く次の発表来ないかなぁ。
ぺそぎんリバーシ
かうんたぁ
こんな人が書いてます
HN:
アヤ
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム休止中
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
なんか一人でコツコツゲーム中
誰かと遊びたくなったら復帰予定。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
blogpet
チュウさんの部屋
最新コメント
[10/08 BlogPetのチュウさん]
[06/12 BlogPetのチュウさん]
[05/30 アヤ]
[05/30 くろす]
[05/28 BlogPetのチュウさん]
ブログ内検索
フリーエリア