忍者ブログ
日々思うこといろいろ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生経験上唯一の習い事。
小学1年から中学2年くらいまで通ってました。
エレクトーンを習い始めるキッカケとかは全然覚えていません。
始めの頃はすごい楽しかったんだけど、やめる直前はもう苦痛でしょうがなかった覚えがあります。
たぶんその原因は中学生上がってすぐくらいの発表会のせい。
同じ教室で別の先生に習ってた子達とのアンサンブルだったんだけど、私と同じ先生に習っていた子の二人だけがエレクトーンではなくパーカッションかなんかやらされたんですよね。
理由も告げられずに楽譜渡された訳です。
遠まわしに自分の演奏力にダメ出しされたみたいですごい傷つきました。
もう一人の子と二人で練習の帰りに文句いいまくりです(苦笑)
そっからですね、自分が習ってた先生に不信感ばっかり募っちゃって練習行っても楽しくないし一気にやる気が削がれて集中できなくなったのは。
親には悪いと思ったけど、練習サボったりもしました。
先生の顔を見るのが本当にイヤだったんです。
もう一人の子はそれからしばらくして「塾に通うから」と先にやめてしまいました。
その後私は何回かサボったのが親にバレてしまい、こっぴどく怒られたので理由を話してやめましたよ。ガハッ ( ゚∀゚)・∵.
通ってたのはヤマハの音楽教室だったんだけど、そこのおばちゃんがうちの親にお宅の子がレッスン来てないって通報したもんでバレたんです(笑)
グレードは7級まで持ってるんだけど、もうちょっと上の級目指したかったですねぇ。
一時期エレクトーンの先生なんてのも夢見ましたから。
でも今はもうあんまり弾けないんだろうなぁ。
やめた後しばらくは自分で楽譜買ってきて趣味で弾いたりしてたけど、ここ5~6年くらい鍵盤触ってないんで勘を取り戻すまでに時間かかりそうです(゚ー゚;Aアセアセ
せっかくエレクトーンのこと思い出したことだし、今度昔の楽譜引っ張りだしてなんか弾こう。
今なら楽しみながら弾ける気がする。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
習い事
文化系は書道だけ習ってました。全然下手だったけど、今なら楽しく書ける気がします!

ちなみに音楽系は簡単な譜面ならギターいけます!中嶋みゆきのモノマネしながら弾き語りもできます!
おまけにハーモニカも結構イケます!

ちなみにおじゃるさんはウクレレ(略

オレンジサイクロン 2006/12/06(Wed)20:56:37 編集
Re:習い事
中島みゆきのマネしながらって結構大変そうだね・・・(゚ー゚;Aアセアセ
私もちょっとだけギター弾けるっす。
あとは特にできるものないなぁ。
【2006/12/07 01:14】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ガスト
ぺそぎんリバーシ
かうんたぁ
こんな人が書いてます
HN:
アヤ
性別:
女性
自己紹介:
オンラインゲーム休止中
なんか一人でコツコツゲーム中

誰かと遊びたくなったら復帰予定。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogpet
チュウさんの部屋
最新コメント
[10/08 BlogPetのチュウさん]
[06/12 BlogPetのチュウさん]
[05/30 アヤ]
[05/30 くろす]
[05/28 BlogPetのチュウさん]
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]